nekoninaritai22’s diary

現役大学生が送る日常を拡散。

数学勉強法/4STEP/Focus Gold

f:id:nekoninaritai22:20220316100630p:plain

皆さんこんにちは!

 

私は高校生のころ、数学の内申点は5でした。

 

小学生、中学生の頃は決して数学ができるというわけではありませんでした

 

そんな私が、高校数学で八割以上を取り続けた理由をお伝えしたいと思います

 

まず数学で高得点を取るために一番大事なこと、

 

それは反復です

 

私が高校で使っていた参考書は主に二冊

  • 4STEP
  • Focus Gold

この二冊を駆使して模試、定期テストに挑みました

 

まずは4STEPの使い方から

 

4STEPは最低でも3周しました

 

3周の内訳として

 

1周目は授業進度に従って復習感覚で進めていきます

 

2周目テスト前に総復習として進めます、この時に解けなかった問題をチェックしておきましょう

 

3周目2周目でチェックした問題だけを解けるまで何度も解き続けます

 

さらに私はテストの2,3日前に問題を見て解法だけを思い浮かべる練習をしました

これは、限られたテスト時間内に問題を解き切るために必要な力だと思います

 

次にFocus Goldの使い方です

これは4STEPの補助的な役割で使っていました

 

4STEPで分からない問題があったときに、

Focusで類題を調べて、4STEPに戻ります

 

このように何回も問題を解いて、

何を問われているか、

それに対してどんなアプローチをするかを考えるのが数学の効果的な勉

強法であり醍醐味なのではないのかと思います。

 

 

 

 

 

ジャスティン・ビーバーライブ当選(ジャスティス/日本来日/先行販売)

f:id:nekoninaritai22:20220315113357p:plain

皆さんこんにちは!

 

こったむです

 

長いことブログをお休みしていましたが今日から復帰です^^

 

休んでた理由は、失恋と新生活への不安で精神面が不安定だったからです…

 

さて、今日は何のブログを書くのかといいますと、

ライブの一般販売(先着)で勝つ方法です!!!

 

f:id:nekoninaritai22:20220315112024j:plain

 

先日、6年ぶりとなるジャスティンビーバーのライブチケットが取れました。

 

先着販売の一番の問題点として、サーバー問題が挙げられます

 

どれだけ販売時刻ちょうどにボタンを押してもつながらない。。。

 

f:id:nekoninaritai22:20220315112410p:plain

 

なんてことはざらにあります。

 

しかしながら、販売開始ちょうどにボタンを押すとたくさんメリットもあります。

 

それはほかの人より早く次のページに進めるということです。

 

先行販売のコツはたった3つだと思いました

 

  1. 販売時刻に申し込みボタンを押せるように、申し込み画面まで進めておく
  2. サーバーアウトしても更新し続ける
  3. 売り切れになるまで粘り続ける

 

以上の3点が先着一般販売に勝つ方法です。

詳しく見ていきましょう。

 

1.イープラスの場合の話でいきます。

rd.listing.yahoo.co.jp

イープラスは販売の少なくとも2時間前にはチケットの種類と枚数を選べるようになります。

しかしここで問題なのは、各ページのセッションが切れてしまうことです。

ページの一番下に注釈があるので事前に読んでおくといいでしょう。

会員登録も忘れずに!

また、パスワードをデバイスに保存しておくとスムーズにいくでしょう。

 

2.無事時間ちょうどにボタンを押せたとしても読み込みが遅かったり、サーバーアウトするのがほとんどです。

ちなみに正確な時間はインターネット版時報

domisan.sakura.ne.jp

を使いました。

読み込みが遅くても読み込み中なら焦らずに待ち、完全にサーバーアウトしたら潔くトップに戻って初めからやり直すと吉です。

 

3.最後に、画面が固まったり、次のページーに進めなくなっても、チケット完売になるまで諦めないことです。

実際、倍率が高いであろうジャスティンのライブも販売から30分でやっととることができました。

 

今回反省があるとしたら、ローチケのほうでチケットを取るべきだったなと思います。

l-tike.com

ローチケは会員登録の上に申し込み前にチケットの枚数や種類が選べないという欠点がありますがその分サーバーがつながりやすいかもしれません。

 

この記事が参考になれば幸いです。

皆さんの健闘をお祈りしています。

バイト初日にこれだけは気を付けておこう!

f:id:nekoninaritai22:20220226174119p:plain

こんにちは。こったむです!

 

さて、今回は私バイトのおはなしです。

 

人生初のバイト先は、某物流センター

なかでも、私はピッキング作業をしていました。

ちなみに、ピッキングとは

配達する荷物を倉庫から持ってい行く作業です。

 

これからバイトを始める方のために、

 

  • 気を付けてほしいこと
  • 申し込みからバイト初日までの流れ

 

を簡単に説明したいとおもいます。

 

バイトをしたい!

 

そう思ったらまず募集中のバイトを探しますよね。

その時に便利なのが、Indeedバイトルです。

自分にあったバイトを見つけたら申し込みをして、いよいよ面接です。

 

面接ではハキハキと。

 

 

f:id:nekoninaritai22:20220226174202p:plain

 

正直、コミュニケーション力とバイト先が求めるシフトに入れる人であればほぼ落ちることはないです。

 

でも、ひとつ注意することがあります。

バイト面接で、「この日も入れるかな?」なんて言われることがあります。

無理なら断るほうが無難です。

面接のときってどれだけ普段冷静な人でも、正常な思考をすることが難しくなり、少し無理な要求でも受け入れてしまうことがあります。

そうならないためにも、

 

バイト面接の前によく自分のスケジュールを確認するということ

 

をおすすめします。

 

晴れて、採用されたならあとは出勤ですね。

私の地元は田舎過ぎて、私の周りはパートのおばちゃんがほとんど…(笑)

正直、やっていけるか不安でした。

でも、皆さんほんとに優しくてかわいがってくれたのである意味働きやすかったです。かなりいかつめのおばちゃんもいますが(笑)

 

くわえて、私の担当したピッキングの部署は人とあまり話すことなく、もくもくと作業できたので時間が過ぎるのがほんとに早かったです。

ピッキングは、コミュニケーションが苦手な人や、もくもくとなにかをできるひとにとってもおすすめの仕事です。

 

この記事が、これからアルバイトをする人のお役に立てたら幸いです。

失恋をして辛い方へ。恋愛/失恋/友達

f:id:nekoninaritai22:20220225111151p:plain

こんにちは!こったむです。

 

昨日、半年付き合った彼氏とお別れすることになりました。

理由は、4月から遠距離になるから。

別れの時は急に来ました。

最近、彼氏がどことなく冷たいのは感じていました。

でも、半年も付き合ったら付き合いたての頃より冷めるのは当たり前のこと。そう思って、彼氏が別れを考えているなんて夢にも思いませんでした。

付き合って3か月のころは、

「ずっと一緒にいようね」とか「結婚しようね」という言葉(今までの彼氏にいわれることはなかった)をうのみにしてしまった。

誰だって恋愛の初めのころは情熱的になるもの、それは分かっていたはずなのに。

いや、今までもこういうことはあった。でも、その頃は若すぎて結婚なんて眼中になかった。でも、高校3年の恋はそう簡単に思えるものではなかった。

 

料理が作れて、音楽もできて、運動もそれなりに、もちろん勉強もできて、結婚も十分に考えられるひとだった。

総合的に見ても、

「こんなにいいひとにこの先出会えるのだろうか」

と思うくらい。でもそれは彼のよい面にすぎず、彼の悪い面を見れなくなっていた。今思えば不満は少なからずあった。

悪い面と向き合えば彼のことを嫌いになるかもしれない、人はだれしも悪い面はある、というように決めつけて彼の悪い面と向き合うのを自然と避けていたのかもしれません。

 

今回の恋で学んだことは2つ。

  • 恋人中心の生活を送らない
  • 私にはこの人しかいない!と決めつけない

 

恋人とプライベートを混合しないこと。これは恋人に依存していたひとは分かると思います。

わかりやすい例でいうと、SNSでずっと繋がっていないと不安になる、とかSNSが理由でもめたり。

とにかく、依存していることと彼を好きな気持ちとの区別はとても難しい。私自身、付き合っているときは自分が依存しているなんて思わなかったし、思いたくなかった。

でも、別れて彼のラインがなくなって寂しい気持ちになって初めて「依存していたんだな」って気づきました。

それでも彼を大好きだった気持ちは本当だから余計につらいんです。

 

私にはこの人しかいないと決めつけないことも本当に大切だと思う。

本当に恋人が好きでそう感じてしまうことは普通なことだ。

特に、恋愛初期に彼からこんな甘い言葉をかけられたら、誰だって信じたくなります。でもそこはぐっとこらえるんです。

そうすることで彼に執着しすぎないでいられます。

今は、このひとしかいない!なんて感じても世界中に何億何万と人がいますからね(笑)

つまり、恋愛しているときって視野が狭くなっているんです。

そのために、別れた瞬間、まるで自分一人だけの世界であるかのように感じるんです。こうなったら本当にツライ。

 

 

大好きだった彼と別れるのにまったく悲しくない人なんていませんよね。

昔の思い出とか、自分に言ってくれた言葉。そんなものを思い出せば出すほど、涙が止まらなくなります。

今回紹介した恋愛のコツはこの悲しみからいかに早く立ち直れるかということにしか作用しません。

恋愛には決まった答えはありません。恋をするたびに思います。

大好きだった、まして世界一大好きなんて思ってた相手に振られるということはとても悲しいことです。

でも考えてみてください。振られるということは、あなた自身に何か問題がある、または彼に問題があるということ。

振られた瞬間は復縁を願うひともいるかもしれません。でも、ここでよく考えてみてください。

 

あなたを振った相手とこれから先ずっと一緒にいられますか?

 

世界はまだまだ広いのです。だから、失恋をしたときは、ある意味成長できるチャンスだと思って振った相手にかまわず今を強く生きてください。

定期テストで高得点をとる方法/中学生/高校生/指定校

みなさんこんにちは。こったむです。

 

今回は、学校のテストで高得点をとるコツを伝授します。

f:id:nekoninaritai22:20220223120435p:plain

私は、もともと賢いわけではありませんでした。なぜなら、

中学受験は不合格。小学校のテストなんて40点でしたから。(笑)

 

そんな私がなぜ、中学校ではオール5を取り、高校では指定校推薦で明治大学に進学できたのか、教えたいと思います!

 

この記事を読めば、誰でも定期テストで高得点をとれます。

 

 

目次  

  1. そもそも定期テストとは
  2. ラクして定期テストをとる方法
  3. 定期テストをとるだけでみんなよりラクできる

 

 

1 そもそも定期テストとは

 

 みなさん定期テストにどんな印象をもちますか?

 

難しい、寝不足、つらい

f:id:nekoninaritai22:20220223121854p:plain

 

このように感じている方は多いでしょう。

しかし!テストの日はかならずやって来るし、内申点に関わる…

だからやるしかないんです!

そしてやるからには、ラク~に高得点を狙いたいですよね!

実は学校のテストって暗記が80%なんです!!

つまり、暗記をすれば80点は余裕なんです。

 

2 ラクして高得点をとる方法

 

 1章で学校のテストは暗記が80%!なんて言いましたが、なんで?と思う方もいるでしょう。

 

学校のテストって基本、授業担当の先生がつっくてることがほとんどだからです。

つまり、テストの出題は先生が授業で話したところしか出題しないんです。(まれに授業で取り扱ってない範囲を出す意地悪な先生もいます笑)

 

だから、極端に言えば、テスト勉強で一番大事なのは、授業なんです。

逆に言えば、いくらテスト期間で猛勉強しても空回りして、点数に反映されないことが多々あります…

そういう人は、勉強しなくてもいい・覚えなくていいところを勉強している可能性があります。

授業が大事といいましたが、なにも授業を寝ないで聞いてなさい!ではないんです。

大事なのは、

       1 先生が時間をかけて説明したところを覚えておく

       2 説明を省略したところは時間をかけずに勉強するする

       3 先生に質問に行く(余裕がある人、特に中学生)

1,2に関しては、授業中に教科書にでもメモするといいと思います。

ここ出る!って先生が言っていたら特に!!あとはそれらを重点的に勉強して、暗記するだけ。

3は、内申点を少しでも上げといたい人に必見です。

先生といえ人間なんで情くらいあります。なので、先生に好かれていることはおおきな鍵です。

くわえて、質問することで、「ここはあまり大事じゃないよ」なんて言ってくれたらラッキーです。(私はこれ結構ありました。)

このように、効率よく定期テストで高得点を取るには、

ある程度出題を予想できるかがカギです。

まぁ、簡単に言ったら、心理戦なんです。(笑)

 

3 定期テストをとるだけでみんなよりラクできる

 

定期テストは、高校、大学進学で使われることが増えてきています。

私自身、指定校推薦という入試方法で大学進学しました。

コツコツ頑張れるひとはぜひ、定期テストを頑張ってほしいです。思わぬいいことがあるでしょう。

 

以下、教科書ガイドは各単元の重要ポイントをおさえているので出題の可能性がたかいです。自分の教科書とおなじ教科書ガイドを買いましょう。

 

 

以上、定期テストラク~にとれる方法でした!

 

彼氏と彼のお母さん/恋愛/遠距離/マザコン/ムスコン

こんにちは!こったむです。

 

さて、今回は彼氏のお母さまのおはなしです。

 

彼氏や彼女と交際するうえで、ほとんどの場合、パートナーのご両親とはかかわらずにはいられません。

 

結婚すると、相手のご両親とはさらに親密になり、いわゆる、

 

嫁姑の問題

 

も起こります。

 

特に、長男や一人っ子の男の子もつ母親は、息子を溺愛する傾向が高いです。

 

実際、わたしも一人っ子の彼氏がいます。

 

親が息子を溺愛するのはもちろんですが、その息子もまた母親が大好きなのです。笑

 

デートしている時もお母さんとライン。

ひとりで移動できる距離なのに送迎してもらう。

このように、とっっても過保護なんです。

世に、ザコンというものです。

f:id:nekoninaritai22:20220223131237p:plain

 

いっぽう、私の家庭環境は彼の家と真逆でした。

私の母は、

 

周りが過保護すぎるんだ!よそはよそ、うちはうち!

 

f:id:nekoninaritai22:20220223131653p:plainf:id:nekoninaritai22:20220223132128p:plain



みたいな感じで、周りに比べると厳しかったんです。

 

だから余計に、彼のお母さんを受け入れられなくて。

 

彼は大好き。

でも、彼のお母様がすこしニガテ。

 

というのがホンネですね。笑

 

とりあえず、私に直接被害はないので様子を見てみることにします。

 

本当に耐えられなくなったらばしっと切ってしまうのもありですね。

 

結婚って相当の覚悟がいるもんです。

f:id:nekoninaritai22:20220223132139p:plain

 

 

奨学金/親ガチャ/大学進学

f:id:nekoninaritai22:20220226164817p:plain

みなさんこんにちは。こったむです🙌🏻

 

さて、今日は奨学金について話そうとおもいます!

私は、春から大学進学をひかえています。

家庭は裕福とまでは言えないけれど、貧乏でもなく、いわゆる中流階級だとおもいます。

 

奨学金にはさまざまな制度があります。

1  給付型奨学金

2  貸与型奨学金

が主流です。

 

1の給付型はもらえる層は本当に限定されていて、片親家庭、もしくは非課税世帯など、中流家庭のわたしはもらうことができませんでした。

私のような決して裕福とは言えない中流家庭の学生が大学費用で苦労するのは目に見えています。。

 

2の貸与型はほんとんどの学生が借りられる奨学金です。

その中でも、

 

第一種→利子なし

第二種→利子あり

 

があります。

 

返済は大学卒業から6ヶ月後に返済が始まります。

最近では、奨学金を借りてるためにバイト漬けの日々を送り、学業がおろそかになったり、

奨学金が返せなくて自己破産する。

といった悲しいニュースもありますよね。

 

そうならないためにも、奨学金の返済も含めて借りる前に、家族で、そして自分でよく考えてから借りることが重要です。

 

大学では奨学金を借りてない人も借りてる人ももちろんいます。

 

そこで実感するのは、自分と他人との金銭格差でしょう。

しかし、親は選べないのです。

これがいわゆる

 

親ガチャ

 

なんて言われることもありますが、、。

 

置かれた状況でいかに頑張るか。それが奨学金を借りた人にできることなのです。

 

 

今回はかたい話になりましたが、こういうことも生きている上で本当に大事なことですので、大学進学を控えてるみなさんは参考にしていただけると嬉しいです。